AREApp

地域の歴史やまちづくりに関する政策などについて書きます

2016-01-01から1年間の記事一覧

バスタ新宿についての所感

# 1.バスターミナル + 商業施設 = バスタ新宿 バスタ新宿とは、新宿に散らばっていたバス停を1箇所にまとめた地上7階地下2階の施設で、隣接された商業施設「NEWoMan」も同時にオープンし新宿の新たなスポットとして注目を集めています。 実際にバス停として…

福岡が先進都市になると思った3つの理由

そもそも"先進都市ってなんなんだ"って話ですが "人口減の日本で、これからも不動産価値が下がるどころか上がりそうな都市”くらいの意味合いで捉えてもらえるとわかり易いかもしれないです。 # 1.プレイヤーの多さ ・開業率、起業家に占める若者の割合1位 ht…

地域活動でのLINE BOTの活用方法を考えてみた

あのメッセージングアプリLINEがトライアルでBOT APIを公開しましたので、早速どういった使い方ができるか考えてみました。 # そもそもLINE BOT APIとは 定期的にメッセージを送ってくれたり、質問に対して答えてくれるLINEアカウントは存在していました。 …

皇室の別荘である御用邸と地域におけるその効果

前回は富士屋ホテルと箱根について調べたのですが もうひとつ気になった点があって、それはホテルの隣にある宮ノ下御用邸(現在の菊華荘)の存在。 実際にどういった経緯でその場所に御用邸ができたのか、山口仙之助が発展の一環として誘致していたとしたら...…

富士屋ホテルの創業者山口仙之助は箱根に多大な影響を与えた

先日、富士屋ホテルに泊まった際にその歴史に触れる機会がありました。 その話では「箱根は福澤諭吉に始まり、その教え子の山口仙之助(富士屋ホテルの創始者)が数多くの事業を行ったことによって箱根は大きく発展した」とのこと。 ざっくり大枠は知ることが…